魂の成長

こんにちは!
いつもありがとうございます。
ありがとうございます。
秋から冬になるはずのパフォスは夏の終わりに逆戻り。
ゴソゴソと毛布を出し、暖房が必要な季節だと思っていたら、冷房を日中はつけたいほどの暑さに戻り、夏が長いのは体に負担が掛かるので、秋なら秋らしくなって欲しいものだ。
今年の春先に引っ越して来たパフォスだが、今月から来月の年内中にもう一度は引越しする予定でいる。家は買う予定で無かったが、パフォスだけは去年より3割安の物件が市場に出ていたので、小さいテラスハウスを購入することにした。シドニー時代から比べると少しづつ、小さくなり過ぎて、コンテナに入りきらないほどの家具を友人達に譲り、ニコシアの小さいアパートでは私達のお気に入りのフランス製のアンティックは旦那の姪っ子がとっても気に入ったのでプレゼントした。
今住んでいるところは、広いメゾネットアパートなので、狭いところに引っ越すのは気分的に開放感が薄れそうだが、旦那と私の二人だし、一生住む予定で居ないのでどうにかなると思う。つねにヤドカニみたいな生活なので、引越しは数えきれないほどして来たが、途中の作業が一番疲れる。
さて、秋も深まりつつあるが、それに連れて気持ちも落ち込み易くなる傾向がある。
不景気という言葉が至るところで聞こえたり、見たりすることが多ければ多いだけ、その言葉の影響を受けやすい。
どうすれば良いかと拘ったり、悲観的になる必要はない。
一昔に比べれば、通信機、家電も発達している世の中に住んでいる。
日本は敗戦後、宗教意識を排除され、男性達は仕事や肩書きこそが成功の象徴とされていた時代から、精神世界の21世紀に突入している。
物心ついたころから、他人が持っていて自分が持っていない物は何かと考え、立派になるということはお金持ちになることだと教えられながら育てられた人は少なくないでしょう。
では、そのお金を持たない人達は立派な人間でないのか。と問いかけた場合、スピリチュアル的には、人、それぞれに異なったカルマがありますから、そのカルマの解消が違うだけです。真のお金持ちが増えれば、この世も暮らしやすくなるでしょう。
独り占めするようなお金持ちであれば、人類の歴史が始まったころの自分さえ良ければ良い思考であれば、いくら巨額なお金があったとしても、魂の成長がないまま、死期を迎えることでしょう。
しかし、いくらかのお金がないと社会では生活が出来ませんし、ある程度の生活が出来てないと心に余裕がなくなり、人様どころではないでしょう。
話は脱線しますが、今までに多くの方を鑑定して来たとき気づいたことですが、この10年間でスピリチュアルという言葉が定着しておりますし、スピリチュアリストになりたい、ヒーラーになりたいと願う人が増えることは良いと思います。
ただ、そのなりたい動機がお金持ちになりたい、選ばれた人として尊敬されたいと願い、憧れだけではなれないでしょう。10代であれば、夢みることは決して悪いことではありませんが、大人になり、プロとして活躍するのであれば、心から人様の役に立ちたいと願うのであれば、その人が幸福でなければ、相手を救うことが出来ません。
泳ぎが出来ない人が、溺れかけている人を救助することは難しいでしょう。
人の為に何かがしたい。そういった気持ちはとても大切でひとつの向上心で良いことですが、問題は手段です。神秘の本質を理解しようとしないまま、目の前に起こる不思議にとらわれてばかりいると、妄想の世界に入り、心身のバランスを崩してしまいます。
バランスを崩してしまうと、どこの霊界と繋がるかは、その人のこころの世界が知るのみです。
自分が幸せであり続けることで、人様のお役に立つことが出来るでしょう。
お節介での親切でなく、本当にその人のことを思い、お役に立つことが出来る人は、損得勘定でお世話をすることはないでしょうから、幸せを人様にお裾分けが出来ることでしょう。
その幸せはすべての人が平等に手に入れることが出来ます。
こんなことから始めて見ましょう。
自然の中を歩く、精神世界の本以外にも哲学の本を読んでみる、瞑想をしてみる、お花が咲いている場所や庭弄りをしてみる、
体を程度に動かす。

他にももっと幸せになる為に出来ることはありますが、日々の生活で簡単に出来ることばかりです。
私が住んでいる国では、猫ちゃん達をなでなですることで幸せだと感じたりします。
私達人間は遠い昔の恐竜達の時代の記憶も脳にインプットされていますから、進化し続けて行く中でも、マイナス思考で出来ないと思い、出来なくなってしまいます。
だからこそ、自分自身で何をすると幸せ感が保てるか、一度考えて見ましょう。
マイナス思考が押し寄せて来たときは、その問題解決を悩みながら、ハッピーになれる画像を見たり、想像すると良いでしょう。
ありがとうございます。

1257845916_biria